【博士論文】
愛知教育大学学術情報リポジトリ https://aue.repo.nii.ac.jp
静岡大学学術リポジトリ https://shizuoka.repo.nii.ac.jp
-
平成30年度山田哲也紙製受動歩行模型教材を使用した小学校設計学習に関する研究(近日公開)山田 丈美言語を基盤とした教科等横断的指導による思考力と表現力の相互育成に関する研究(近日公開)大瀧 綾乃The Acquisition of English Verb Transitivity and Intransitivity and the Effects of Explicit Grammar Instruction by Japanese Learners of English : Focusing on English Ergative Verb Structures」(近日公開)伊藤 佐奈美軽度知的障害生徒における自己理解の支援に関する実証的研究(近日公開)
- 平成29年度
大矢 隆二
投動作学習プログラムの開発とその学習効果
酒井 郷平
中学生のインターネット依存傾向の予防・改善を目的とした情報モラル教育に関する実践的研究(近日公開) - 平成28年度
今井 隆夫
The Effects of Teaching Linguistic Motivation through Image English Grammar
原 郁水
小学生のレジリエンスを高めることを目的とした保健教育プログラムの開発
日高 翼
米国ハイスクールにおける「生物学」の成立過程に関する研究-ヒトの身体の扱いに焦点を当てて-
長倉 守
中学校社会科世界地誌学習の授業実践力向上に関する教科開発学的研究 - 平成27年度
杉野 裕子
プログラミングを活用した図形概念形成についての研究 ―教材コンテンツ開発と授業実践を通して―
一之瀬敦幾
教師の資質能力向上および学校組織の活性化を図る評価システムに関する研究 : 教科開発学を視野に入れた教師の資質能力と学校組織の往還
加賀 恵子
中学校家庭科と社会資源との協働によるシティズンシップ育成に関する研究
- 平成26年度
鈴木 正行
近代民衆思想史研究から教科内容開発への展開 : 歴史研究を踏まえた教科開発学の構築をめざして
松島 充
算数・数学教育における協調的問題解決を実現する学習に関する研究
【教科開発学論集】
http://ir.lib.shizuoka.ac.jp/handle/10297/3338/bulletin/