第10回教科開発学研究会

令和元年8月24日(土)13時より、愛知教育大学教育未来館3階フロアにおいて第10回教科開発学研究会が開かれました。


研究発表       4件

講演 

「これからの教員養成は「誰」が担うのか-教員養成政策と教師教育者研究の動向に注目して」 

講演者:長谷川 哲也 氏(岐阜大学教育学部)

修了予定者による発表 

発表者:内田 智子 さん 

開会式
講演会

2019年度前期 博士論文最終試験

令和元年7月15日13時より、静岡大学教育学部G棟202号室において、下記の博士論文の最終試験が行われました。

内田智子「幼児期の運動指導が体力・運動能力向上につながる運動プログラムに関する研究」


博士論文の概要について発表する内田智子氏

審査委員との質疑応答



博士論文 最終試験傍聴のご案内

令和元年7月15日10時より、下記の博士論文の最終試験を公開で行います。

内田智子「幼児期の運動指導が体力・運動能力向上につながる運動プログラムに関する研究」

会場は静岡大学教育学部G棟202号室です。愛知教育大学教育未来館講義室3Cでもテレビ会議システムで傍聴できます。

2019年度ガイダンス

4月7日(日)に浜松市のアクトシティー研修交流センターにおいて、2019年度の共同教科開発学専攻ガイダンスが行われました。本年度の新入生は12名(静岡大学籍5名、愛知教育大学籍7名)でした。

2019年度ガイダンスの様子
2019年度新入生紹介