令和8年度共同教科開発学専攻学生募集要項

愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻の学生募集要項については,下の「令和8年度共同教科開発学専攻学生募集要項」をクリックしてご覧ください。

なお,実際の出願にあたっては,下記「学生募集について」をクリックしてダウンロードされた書面でご案内する請求方法で学生募集要項を入手し,所定の様式により出願をお願いします。

2025年度前期博士論文最終試験

愛知教育大学大学院・静岡大学大学院 教育学研究科 共同教科開発学専攻では令和7年度前期修了見込み者に対する博士論文最終試験を公開で行います。

傍聴される方は、会場へ直接お越しください。対面のみ傍聴可能です。
(事前申込不要)
なお、試験は公開ではありますが、傍聴者から発表者や審査員に対して質疑はできません。

日時 令和7年7月12日(日)11:00~15:00
場所 静岡大学 教育学部G棟 G201室およびG202室
試験内容 対面による口頭試問を行う。

最終試験時程
●令和7年7月12日(土)

会場A 静岡大学 教育学部G棟 G201室
1 11:00~12:30  IM RANY
カンボジアにおける化学教育の進歩: 寒天ゲルを使ったビデオベースの実験
2 13:30~15:00  三宅 昂子
養護診断「心理的な要因が存在する可能性のある状態」に関する研修プログラムの開発―「器質的疾患の可能性の除外」の思考に焦点化して―

会場B 静岡大学 教育学部G棟 G202室
1 11:00~12:30 可知 穂高
進路多様校における「余暇」に着目したライフキャリア探究学習プログラムの開発と評価
2 13:30~15:00 島﨑 治子
薬学生の第二言語としての英語習熟度向上のための指導 : 読解力強化に向けて語彙知識および協働学習が示唆すること

問合わせ先
静岡大学教育学部学務係 
メール:edgakumu@adb.shizuoka.ac.jp  
愛知教育大学教務企画課大学院係
メール:support_ml@m.auecc.aichi-edu.ac.jp 

愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻(後期3年のみの博士課程) 令和7年度大学院説明会のお知らせ

1、静岡大学では、令和7年7月26日(土)オープンキャンパスにて大学院説明会を実施します。
希望の方は直接会場へお越しください。ご参加をお待ちしています。

日時 令和7年7月26日(土)10:00〜12:00
場所 静岡大学教育学部 G棟203横 共同大学院博士課程資料室
内容 博士課程での研究や試験等について相談を承ります。

2、愛知教育大学では、令和7年7月6日(日)に大学院説明会を開催します。
  参加を希望される方は、直接会場にお越しください。

日時 令和7年7月6日(日)9:00~11:00
   (荒天等により延期になった場合:令和7年7月13日(日)9:00~11:00)
場所 愛知教育大学 本部棟(3階)第五会議室
内容 詳しくは、下記の専用サイトでご確認ください。
https://www.aichi-edu.ac.jp/exam/graduate/briefing/
申込期間:令和7年6月9日(月)16:00~
申込なしでの参加も可能ですが、資料準備の都合上、事前の申込にご協力ください。
【注意事項】
・開催延期や開催直前・当日の緊急連絡は、愛知教育大学ウェブサイト(トップページのお知らせ)でご連絡します。
・荒天等により開催延期となった場合、説明会の申込内容は令和7年7月13日(日)に振替を行いますので、改めてお申込いただく必要はありません。なお、延期となったことにより参加できなくなる場合は、お手数ですが、キャンセルの手続きをお願いいたします。(キャンセルの方法は、申込完了時に届く「登録完了のお知らせ」メールをご確認ください。)

令和8年度学生募集概要

令和8年度《愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻(後期3年のみの博士課程)学生募集概要》を公開しました。
以下の「令和8年度学生募集概要」をクリックするとブラウザ上で全文が閲覧(前のページに戻る場合はブラウザの「戻る」ボタン)でき、「ダウンロード」をクリックするとPDFファイルがダウンロードできます。