博士論文 最終試験傍聴のご案内

愛知教育大学大学院・静岡大学大学院教育学研究科共同教科開発学専攻では、令和元年度後期終了見込み者に対する博士論文最終試験を公開で行います。
このことについて下記のとおりお知らせします。

日時:令和2年1月26日(日)
   13:00~15:00

場所:愛知教育大学教育未来館3C講義室
   遠隔 静岡大学教育学部G棟202講義室

内容:発表者  大島 光代
   発表題目 発達障害幼児の音韻意識及び語彙の獲得を目的とした言語指導プログラム開発に関する研究

※公開ではありますが、発表者や審査員に対しては質疑はできません。
 事前の参加申し込みは不要です。

博士論文 最終試験傍聴のご案内

令和元年7月15日10時より、下記の博士論文の最終試験を公開で行います。

内田智子「幼児期の運動指導が体力・運動能力向上につながる運動プログラムに関する研究」

会場は静岡大学教育学部G棟202号室です。愛知教育大学教育未来館講義室3Cでもテレビ会議システムで傍聴できます。

博士論文 最終試験傍聴のご案内

平成31年1月27日10時より、下記の3本の博士論文の最終試験を公開で行います。
山田丈美「言語を基盤とした教科等横断的指導による思考力と表現力の相互育成に関する研究」
大瀧綾乃 ”The Acquisition of English Verb Transitivity and Intransitivity and the Effects of Explicit Grammar Instruction by Japanese Learners of English: Focusing on English Ergative Verb Structures”
伊藤佐奈美「軽度知的障害生徒における自己理解の支援に関する実証的研究」

会場は愛知教育大学教育未来館講義室3Cです。
静岡大学教育学部G棟202号室でもテレビ会議システムで傍聴できます。

博士論文最終試験ポスター2018後期(印刷用PDF)